与論島 ファンダイビング
TAMA DIVINGは、指導団体、ランクは問わず、自立ダイバーを対象とした中上級者向けのダイビングガイドサービスです。ダイビングは自己管理で遊ぶものゆっくり写真も撮れますよ。
一緒に遊びましょう!!

通常は、アンカリングで潜ります。遊び方も好みも千差万別!!

店のこだわりとして、ゲスト1名様のダイビングにおいても、水中は常にスタッフ2名でサービス向上を心掛けています。

★スキルも上達したい方は大歓迎!!丁寧にレクチャーします。

☆ダイビングを楽しんでもらう為には無理をしないマイペースダイビングを提唱!

☆ダイビングは、一期一会、ゆっくり周りを観察して下さい。
   
☆水中で生物の細かい説明をしたり、スタッフ好みの押し売りはしませんが与論で珍しい生物+身近な危険生物は紹介します。
与論島の海のこと島のこと何でも聞いて下さい。

 ファンダイビング料金表 / 1DAY(全込)  レンタル料金表 / 1DAY(全込)
 1ボートダイブ 8000  フルレンタル   4500
 2ボートダイブ 13000   BC&レギュ   3200
 3ボートダイブ 18000    3点セット   2100
  ナイトダイブ(5名~) 10000    ウエットスーツ   2100
 ※Cカード・ログブック(ダイコンのログデータ不可)両方共必ずご持 参ください。参加者の目安は(50本以上)自立ダイバーとしております。(ショップツアーは例外)自分の遊び方が解かる人。
※1日だけの申し込みで沈船.へのご案内は基本しません。安全第一
※ブランクの長い1日だけもお断り(半年以上)
※お姫様ダイビングを希望の方は体験ダイビングへお申し込み下さい。

※お支払いは現地にて、基本現金のみでお願いします。
  キャシュレス決済は申し込み時要相談


★ダイビング時の送迎(茶花地区・立長・空港周辺のみ

★現地集合解散で個人の現金決済の方は1日1名\500-値引きます
★リピーターの方は,得点色々有ります!!
☆ショップ料金、学生料金、団体料金(5名以上)も有ります。
★当店のスタッフは酒宴には参加しません。!!
※レンタル器材が必要な方は、当店のレンタル器材で対応できない場合は予約できません。
身長・体重(正確に)・足のサイズを明記の上お問い合わせ下さい。適当だと器材が合いませんよ
レンタル器材破損や紛失は定価にて弁償して頂きます。又レギュの中に嘔吐の場合は清掃分解代5000円を請求致します。
※初日1本目はチェックダイビングとなりますので、リラックスしてご参加ください Cカードランクよりダイビングの経験が大事だ。

 予約・お問い合わせはこちら →→2 入力フォーム


★お宿の紹介は致しますがトラブル防止の為、予約仲介は致しません。
ネット予約不可の場合は直接お宿へ電話を。空室がある場合があります。
民宿「汐見荘」0997-97-3582  
ペンション&ホテル「与論島ビレッジ」0997-97-4601
旅館「めぐみ荘」0997-97-2063
ホテル「青海荘」0997-97-2046
民宿「南海荘」0997-97-2145

★与論島では空港や港への送迎は
宿が行っています。
到着後ダイビングの方も一旦お宿へチェックインして下さい。

★お宿へ到着後、必ず島着の連絡をお願いします。

 ※当日のお客様都合によるキャンセルには100%のキャンセル料が発生致します。(3日前から50パーセント)
(スケジュール調整に支障が生じる為、二日酔い、船酔いや怪我等の体調不良も含む自己都合)大人の約束です
  

★当日酒臭い方(二日酔い)・全身や半身に大きなタトゥーがあり、ラッシュガード等着用して隠して頂けない方はダイビングをお断り。

★当日の海況悪化・フェリー・飛行機の欠航・当店都合で中止の場合にはキャンセル料は発生しません。
※上記了承できない方は予約申し込みしないで下さい!!
※予約確定は、お問い合わせ順ではなく、予約確定順です。
★器材を送られる方は宿泊先へ送って下さい。ショップには送らないで下さい。海に出ていて受け取れません。
尚、台風時期と重なると器材が届かないので早めに、もしくはご持参下さい。
 
参加対象者の目安
  • ダイビングが超大好き
  • 経験本数50本以上である。
  • 自分の遊びができる
  • 協調性.自己管理ができ健康である
  • スタッフの指示を必ず守れる
  • 参加者全員が日本語を話せる事
  • 60歳以上の新規はコンスタントに潜ってる健康な方(年間20本以上目安)
  ★ダイビングは自己責任・自己管理了承でご参加下さい

※ハンディの有る方・病気や投薬治療中の方は、事前に必ずお知らせ下さい。
病気治療中・医師の処方による投薬を受けている方、持病等によっては予約をお受けできません。事前申告がなく現地にて病気治療中や投薬が判明した場合、当日キャンセルでダイビングをお断りする場合もございます。

★お願い 他人の迷惑が理解できない人は予約しないで下さい。

1日のスケジュール目安です↓↓
 AM  PM
 8:30 港集合(店には寄りません)
 13:00 3ダイブ目
 9:00  1ダイブ目  終了後港でログ付け・解散
★データ等の細かいログ付けは各自で行って下さい。ログ付けで分からない事があれば聞いて下さい。 
★基本器材洗いはお宿です
     港で休憩・ログ付け
 10:30 2ダイブ目 
      昼食・ログ付け
※昼食は事前に各自で準備するか港周辺のお食事屋さん、スーパーを利用する、港やビーチ等で食べる。又は食事無し等ご自由です。昼食代はご持参ください。腹5分目がお勧め。
※当日のお天気や予約状況、到着後ダイビングのお客様がいらっしゃる場合には時間がずれてくる場合があります。 
※予約状況や天候等の許す限り、お客様のご希望に合わせますので、お気軽にご相談下さい。 


★ブログ用に水中で撮影しますが写真を使用されたくない方は事前に必ずお申し出下さい。
通常個人が特定できる様な写真は撮りません。


※分からないことがあれば遠慮なくスタッフに聞いて下さい。

ロウニンアジヨロン

コピーライト
 
トップ


ファンダイビング


体験ダイビング


Cカード取得


ポイント


リンク集





TAMAトピ


ウェブアルバム


感謝状



下線

ダイビングスタイル